見に覚えのない会社ならすぐに詐欺と気付きますが、
詐欺やろうは誰もが使ってる有名企業を騙って来るのでやっかいです。
ニセ会社のメールは削除しましょう。
■Eメール編
Vpass(三井住友銀行)
楽天
アマゾン
※時々売名かと思うぐらいマイナーなクレジット会社のニセメールも来るのでご注意ください。
■SMS編
佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。http://xlyesuecbh.duckdns.org
また、フィッシングメールにありがちな件名は以下の通りです。
・アカウント情報を更新する必要がある
・支払いの問題でAmazonがロックされた
・アカウント異常

記事が気に入ったら
拍手や
B!してみてね☆