画像を撮り忘れちゃいました。ごめんなさい。
中国産ばけものうなぎとは、見た目が国産うなぎの倍ほどあるスーバーのうなぎです。
売れ残って少しお安くなってた機会に試してみたので感想を残しておきます。
つまりは、ぽっちゃりうなぎということが判明しました。
■味
もともと、うなぎはこってりな魚ですが、
更にトロのような養殖ならではのこってりうなぎです。
臭みがないのは意外でした。
■食感
骨は何本か丈夫な小骨が入ってましたが、処理されているのか小骨はほぼ触りません。
そして皮は、ジャポニカ種であったので薄く柔らかです。
種類の違うビカーラ種の場合、皮が厚く生臭いので選定時には注意が必要です。
以上、こってり好きで養殖好きなら食べれるぐらいの中国産うなぎでした。
-公告-旬のうなぎを探せ!

記事が気に入ったら
拍手や
B!してみてね☆