その頃、会社を移籍する都合もあり無職になる前にカード作りまくったので、今回はそれらのカードを紹介します。
・セブンカードプラス
還元率0.5%の渋いカード。nanaco機能付きが選べます。
オンラインチャージすれば1%還元になるらしいです。
・JCB W(+L)
珍しくアマゾンと相性のよいカードです。
但し、アマゾンでのポイントアップをするには、myjcbで毎月のようにエントリーが必要な点は面倒で残念です。
・イオンカードセレクト
イオンカードとは別物というのは調べて気付きました。
・マジカルクラブカード
入会から翌月ぐらいまでは還元率がマシでした。
しかし、入会キャンペーン後は 0.5%なので全く使わなくなりました。
Tカード機能付きで、ポイント還元もTポイントです。
・リクルートカード
年会費無料なのに還元率1.2%の最強カード
私が入会した時は、ぽちっとギフト経由でケンタッキーに交換できる1万円分のポイントが貰えました。
・ヤフーカード
還元率1.0%で、ヤフー関連サービスはさらに還元率が上がるネットユーザーにおすすめの1枚です。
・ライフカード
自分はこのカードのデザイと機能が結構気に入ってます。
お誕生日月はポイントが割増しらしいです。
■ 番外編
恋人にすすめられて発行したカード
それは、エポスカードです!
■ 番外編2
若い頃に契約したけど使わなくなってカード
それは、りそなカードと To Me CARDです。
皆さんおすすめのクレジットカードはありましたでしょうか。
最終的には、年会費無料且つ、いつでも1%以上の還元のあるカードが一番でした。

記事が気に入ったら
拍手や
B!してみてね☆